

イベント
Central Japan Seed Fund Annual Meeting 2024開催レポート
- #エコシステム支援
- #スタートアップ支援
2024.09.27
2024年9月26日(木)、Central Japan Seed Fund(以下、CJSF)は、2024年度決算報告を行う出資者総会「Central Japan Seed Fund Annual Meeting 2024」を開催いたしました。
以下、イベントの概要をご報告いたします。
本イベントは、Central Japan Seed FundのLP様および投資先企業をお招きし、LP様である碧海信用金庫 御園支店のご協力により、支店内大会議室にて開催されました。

第一部
前半では、CJSFよりファンド決算報告が行われ、後半では、投資先スタートアップのピッチと名刺交換会が実施されました。
ファンド決算報告では、代表パートナーの藤田が登壇し、国内外の投資環境やCJSFが地域課題解決のために推進している活動の進展について報告しました。続いて、グロースパートナーの松渕からは、ファンドの財務報告および管理体制の整備状況について説明がありました。最後に、代表パートナーの伊藤より、ファンドの投資状況、個別投資先の進捗、投資先支援の成果、そしてLP様との連携状況について報告が行われました。



投資先ピッチでは、新規投資先スタートアップ3社に加え、既存投資先の株式会社knewitが事業のアップデート内容を発表しました。新規投資先スタートアップからはそれぞれの事業概要やビジョンが紹介され、未来に向けた挑戦への意気込みが伝わってくる発表となりました。





第二部
懇親会では、LP様と起業家がリラックスした雰囲気の中で親睦を深め、対話が弾む場となりました。会場ステージでは、投資先の起業家が即興で事業の近況報告を行い、場をさらに盛り上げました。
起業家からは「LP様との新たな連携が生まれるきっかけになり、対面でお会いできる機会は非常に貴重です」という声があり、LP様からも「普段なかなか会えない投資先の顔を見ることができ、LP同士の情報交換の場としても大変有意義だった」との感想をいただきました。








今後も、CJSFは定期的に報告会やミートアップなど、LP様と投資先起業家の方々が互いに交流し、新たな価値を生み出せる場を提供してまいります。私たちは、地域のスタートアップ・エコシステムの活性化に一層貢献することを目指し、尽力してまいります。
