Central Japan Seed Fund オンサイトミーティング2024開催レポート

イベント

Central Japan Seed Fund オンサイトミーティング2024開催レポート

  • #エコシステム支援
  • #スタートアップ支援

2024.04.16

2024年4月9日(火)、Central Japan Seed Fundのオンサイトミーティングが開催されました。

以下、イベントの概要をご報告いたします。

本イベントは、Central Japan Seed FundのLP様および投資先企業をお招きし、LP様である中日新聞社様のご協力により、レゴランド内のシアターにて開催されました。

会の前半ではファンド報告会と新規LP様のご紹介を行いました。後半では、新規および既存の投資先企業によるピッチを実施し、さらに弊社投資後に次のステージの資金調達を達成した投資先企業によるトークセッションも行いました。

ファンド報告会では、代表パートナーの藤田・伊藤より、投資環境の最新動向、CJSの地域課題解決に向けた取り組み、そして投資先企業への支援状況について報告がありました。

Central Japan Seed Fund代表パートナー 藤田/ファンド報告会にて

また、新規および既存の投資先企業によるピッチでは、新規投資先4社と既存投資4社がピッチをしました。各社、事業概要とともに、LP様へご協力をお願いしたいポイントについて、熱くPRしました。

アイラト株式会社 ~AI による放射線治療計画支援サービス~
株式会社Hotspring ~オンライン旅行予約サービス『こころから』~
株式会社cizucu ~コミュニティ・ストックフォトアプリ「cizucu」~
株式会社Arktus Therapeutics ~iPS細胞由来の細胞製人工膝関節の研究開発~
KUROFUNE株式会社 ~在日外国人就業者向けの生活支援アプリ~
株式会社このほし ~森林資源を多様な価値を生み出せるプラットフォームとして提供~
SORA Technology 株式会社 ~ドローン×AIを活用したマラリア対策事業~
株式会社eiicon ~日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」と事業創出に特化したハンズオンコンサルティング~

その後のトークセッションでは、弊社投資後に次のステージの資金調達を達成した投資先企業として、株式会社トクイテン、株式会社knewit、株式会社エイトス、株式会社イルミメディカルの4社にご登壇いただき、モデレーターは代表パートナー藤田が務めました。各社これまでの事業進捗と資金調達活動における体験談をお話しいただきました。

左から藤田、トクイテン豊吉氏、knewit小川氏、エイトス嶋田氏、イルミメディカル塚本氏

第二部として、レゴランドホテルにて懇親会を開催し、LP様と起業家の皆様が親睦を深める機会となりました。

本イベントを通じて、Central Japan Seed FundのLP様および投資先起業家の皆様との関係が一層深まり、スタートアップエコシステムのさらなる発展への足がかりを築くことができました。

本イベントを通じて、Central Japan Seed FundのLP様および投資先起業家の皆様とお会いし、有意義な時間を共有できました。今後も弊社は、報告会やミートアップなど、LP様と投資先起業家の方々が互いに交流できる機会を定期的に提供し、地域のスタートアップシーンへの貢献を目指してまいります。

レゴランドホテルでの懇親会の様子
投資先、LP様と一緒に
会場レゴランドの様子